◇空き家が多い◇
- mi-madoshop
- 2014年11月28日
- 読了時間: 1分
皆様こんにちは(●^o^●)
車などに乗っていて、風景をみていると
新築住宅も、いたるところでありますが
逆に、空き家や古い家が、多いように感じます。
昨日、田舎に帰った時も、感じたことですが
人口の移動が、田舎から都会へと
移り住んでいるかなとも思います。
いつも思うことですが、
過疎化した土地に、働く場所があったら
絶対に都会と田舎どっちに住む?
こんな質問が来たら、田舎と答える人が多いのではないでしょうか?
都会にあこがれる事もありますが、
長い間すむのは、空気が澄んでいて食べ物がおいしい
そんなところがいいのかな・・・
田舎者の私はそう思ってしまいます。
ただ、働くところがないのが
悔しいですよね。
どなたか、お金に余裕のある方
どうかご支援して頂き、地方改革にご協力お願い致します。
ニッポンの窓をよくしよう・・・MADOショップの使命ですが
ニッポンを活気ある国にしたい・・・これみんなの願いです。
頑張っていきたいと思います。
コメント