top of page

◇ずっと元気に過ごせる家◇

  • mi-madoshop
  • 2014年11月8日
  • 読了時間: 1分

過しやすい住宅は、どんな建物でしょうか?

夏に涼しく、冬にあったかい住宅が

皆さんにとっても、心地よいように思います。

一般的に、窓がえで窓断熱すると金額的に

掛かるから、今は我慢しようとか

考えてしまいますが、考え方を少し変えることで

実際(実は)ランニングコスト減のつながる事もあります。

住みやすい住まいで暮らすことにより

健康になり病気が少なくなり医療費がかからなくなる。

機密性がアップする事で、光熱費の節減が、出来ます。

部屋間の温度差が少ない家なら体もよく動き、年をとっても元気で

アクティブに過ごせます。

無題.png

断熱性能の高い家は、家族が健康で長生きできる家なのです。

窓のことなら、窓の専門家MADOショップまで

ご相談くださいね(^◇^)


 
 
 

最新記事

すべて表示
☆ ルバーブ ☆

旅先で、珍しいジャムに出会いました。 お野菜なのに、ジャム? 繊維質が、たくさん詰まっているとの事です。 ホテルの売店で、扱っている者と思い 聞いてみたところ、他のジャムより少し高めみたいで あまりなじみがない為、売れないのでおいてませんとの 回答でした。...

 
 
 

コメント


bottom of page