top of page

◇ 秋分の日 ◇

  • mi-madoshop
  • 2014年9月23日
  • 読了時間: 3分

皆さんこんにちは(^◇^)

今日は、秋分の日です。

昼の長さと夜の長さがおんなじになる日。

こんな風に覚えるといいですよ(^。^)

秋晴れのとってもすがすがしい1日でしたね

皆さんは、どのようにお過ごしましたか?

行楽に出かけた人・衣替えをした人・お掃除をした人

ゆっくりとスリーピングした人

色々では、ありますが

何といっても気持のよい1日だった事には

間違いありません。

心が、穏やかにすごせることは

案外素敵な事ではないですか?

何にも考える事もなしに、過ごすのも

幸せかもね~

そういえば、今日は何を考えて過ごしたかな?

なんて、思い出すのもいいですね。

きっと有意義な1日だったと思えることでしょう。

私は今日仕事だったのですが

仕事の段取りが悪く又工程に、入れるべき

仕事を、スル―していて

まず、朝頭にあったのは、

なんとかその工事を、25日に施工できるように

する事でした。

又追加の工事できれば、施工できるようにしたい

そういう思いで、仕事をしていました。

まずは、その日からずらしてもよい工事はないものかと

試案しながら、また相談しながらしていくわけですから

頭の中は、もう一杯っぱいです。

その上、資料は山のようにFAXでとどいていましたし、

どれから、かたずけて進めていこうかと

考えながら、最初に報告書を提出して、工程変更をして

新規の行程を入れながら

淡々と、進めていくと 天から女神が下りてきたように

1つの工事がその日から抜けて1筋の光がさしてきました。

これはラッキーなことです。

後1つの工事をずらすことができたら

追加工事を受ける事も出来

25日に抜けていた工事を施工する事ができます。

あと、ひと踏ん張りです。

相手に人が工事延期をOKしてくれるかな?

電話をしていて、雰囲気で分かることがあります。

そこが、引込めるかな?といい方向に想像してお話してますと

OKになることがあります。

ありがとうございます。うれしいことです。

私には、ゲームの楽しさは分からないことが多いですが

人との駆け引きは、楽しいものがあります。

それが自分の思う方向に

向いてくると、運が味方してくれてるんだという自信もでてきます。

ここがふんばりどころとなります。

これから先のお天気など、どうにもならない自然現象には

太刀打ちできません((+_+))

そこは、根っからのどうにかなるの精神です。

本当に何とかなってしまうのです。

不思議ですね~(^◇^)

で、今は頭のなかにわだかまりはないのです。

達成感が生まれました(*^_^*)

すっきりした気持ちで、スリーピングできます。

1日お疲れ様です。

また明日から頑張れます。

HAVE A NICE DAY(^◇^)


 
 
 

最新記事

すべて表示
☆ ルバーブ ☆

旅先で、珍しいジャムに出会いました。 お野菜なのに、ジャム? 繊維質が、たくさん詰まっているとの事です。 ホテルの売店で、扱っている者と思い 聞いてみたところ、他のジャムより少し高めみたいで あまりなじみがない為、売れないのでおいてませんとの 回答でした。...

 
 
 

コメント


bottom of page