★リフォーム情報★
- mi-madoshop
- 2014年9月5日
- 読了時間: 2分
リフォームは窓断熱から始めませんか?
窓を変えることにより、いろんな変化を楽しむことができます。
夏前にモニターさんで1箇所内窓を取り付けた
お客様より、つい2日前に電話がありました。
ご相談があるとの事です。
近いうちにご訪問してお悩みをきいてみます。
今年の夏、とっても暑かったですが
すごしやすかったそうです。
うれしいですね(^◇^)
この言葉を聞くために、頑張っているようなもんですね(●^o^●)
感謝いたします。

快適な ひ・み・つ
① お手軽取付け
窓あたり役60分。今ある窓の内窓に
取り付けるだけの簡単施工なので、
マンションでも取り付け可能です。
② 樹脂で断熱
「プラマードU」は樹脂製。
樹脂はアルミの1000倍熱を伝えにくい性質があり、
断熱効果を高めます。
③ 空気層で断熱
今ある窓(外窓)と新しい窓(内窓)との間に出来る
空気層が熱を伝えにくくし、断熱効果を発揮。
④ 二重構造で防音
機密性の高い「プラマードU」を取りつけて
二重窓にする事で、音が伝わりにくくなります
※近年、ピアノ室・映画室のように、周りに音がもれないように
工夫される建築物が、増えてきております。
新築物件でも、設計の段階より組み込まれている事が
多いように思います。
展示場情報ですが、ガラスの厚みを異圧のガラスを
使用する事により、さらに音が吸収され、防音効果が
あるそうです。(リフォームプチ情報でした)
コメント